「付帯部」とは?役割と塗装の必要性を坂戸市の専門店が解説します♪
こんにちは。
坂戸市・鶴ヶ島市・川越市の外壁塗装・屋根工事・雨漏り専門店、笑美ホームです!!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
外壁塗装を検討している方の中には「付帯部って何?」「外壁や屋根以外も塗装が必要なの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。実は、付帯部を適切に塗装しないと、建物全体の寿命や見た目に大きな影響が出てしまいます。
この記事では、付帯部の役割や塗装の必要性、塗装しない場合のリスク、塗料の種類や施工方法、さらに坂戸市の気候が与える影響について詳しく解説します。
「外壁塗装を考えているけれど、付帯部まで塗るべきか迷っている方」や「家を長持ちさせたい方」は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!
はじめに|外壁塗装と「付帯部」の関係
外壁塗装と聞くと、壁の表面だけを塗ると思われがちですが、実際には雨樋や軒天、破風板など細かな部分も含めて工事が行われます。これらをまとめて「付帯部」と呼びます。外壁と一緒に塗装することで、建物全体の防水性・耐久性・美観が守られるのです。
外壁塗装でよく聞く「付帯部」とは?
付帯部とは、建物の外壁や屋根を構成する主要部分以外の細かな部材のことです。例えば雨樋・破風板・軒天・雨戸などが含まれます。普段は意識しにくい部分ですが、外壁や屋根と同じように紫外線や雨風の影響を受けて劣化します。
なぜ付帯部の塗装が重要なのか
付帯部を塗装する目的は大きく3つあります。
- 劣化を防ぐため:雨水や紫外線から守り、腐食やサビを防ぐ。
- 美観を維持するため:色あせや汚れを防ぎ、外壁と統一感を出す。
- 住宅の寿命を延ばすため:細部の劣化が進むと雨漏りや構造の不具合につながる。
外壁塗装における「付帯部」とは?主な箇所一覧
雨樋(あまどい)
屋根から流れる雨水を地面に導く重要な部材。紫外線で樹脂が劣化し、色あせや歪みが起こります。
破風板(はふいた)・鼻隠し
屋根の端部分を保護する板材。木部の場合、塗装を怠ると雨水で腐食します。
軒天(のきてん)
屋根の裏側にある部分。湿気がこもりやすく、カビや塗膜剥がれが発生しやすい箇所です。
雨戸・戸袋
金属製の雨戸はサビ、木製の戸袋は腐食が進行しやすいため、定期的な塗装が必須です。
シャッターボックス
シャッター収納部。鉄部が多くサビやすいため、錆止めを含む塗装が必要です。
窓枠・笠木・水切り
アルミや鉄、木など素材によって劣化の仕方が異なります。適切な塗料で保護することが重要です。
付帯部を塗装しないとどうなる?劣化の症状とリスク
雨樋の色あせ・割れ・歪み
劣化が進むと排水機能が低下し、外壁や基礎部分に雨水が流れ込みます。
破風板や鼻隠しの腐食
木部が腐食すると、シロアリ被害や屋根材の剥がれにつながります。
軒天のカビ・剥がれ
湿気によるカビは外観だけでなく、健康面にも悪影響を及ぼす恐れがあります。
雨戸やシャッターのサビ
開閉がしづらくなり、防犯面にも支障をきたします。
全体の美観が損なわれる
外壁だけがきれいでも、付帯部が色あせていると古びた印象になります。
付帯部塗装のメリット|外壁と同時に行うべき理由
外観の統一感が出る
外壁と同じタイミングで塗装すると、色調が揃い美しい仕上がりになります。
家全体の耐久性がアップする
付帯部がしっかり保護されることで、建物全体の寿命が延びます。
メンテナンス費用を抑えられる
別々に塗装すると工事費が割高になります。同時施工で効率的にコストを抑えられます。
足場代を節約できる
足場を設置する工事は高額です。外壁と一緒に付帯部も塗装することで、余計な足場代を節約できます。
付帯部の塗装に使われる塗料と施工方法
金属部に適した塗料
錆止めを下塗りし、ウレタン・シリコン・フッ素系塗料で仕上げます。
木部に適した塗料
防腐・防水効果のある専用塗料を使用し、木材の呼吸を妨げない施工が必要です。
樹脂部材(雨樋など)への塗装ポイント
塗料の密着性を高める下地処理を行い、耐候性の高い塗料を選びます。
塗装工程の流れ
下地処理 → 下塗り → 中塗り → 上塗りの4工程で仕上げるのが基本です。
坂戸市の気候と付帯部の劣化スピード
夏の猛暑・紫外線による劣化
樹脂部材は紫外線に弱く、色あせやひび割れが起こりやすいです。
冬の寒暖差や結露による影響
木部や鉄部は膨張収縮を繰り返し、塗膜の剥がれやサビが進行します。
雨の多さが付帯部に与えるダメージ
梅雨や台風シーズンには、排水機能や防水性が低下しやすくなります。
坂戸市で外壁塗装+付帯部塗装を検討するなら
地域密着の専門店に依頼するメリット
坂戸市の気候を熟知している専門店なら、最適な塗料選びと施工が可能です。
外壁塗装・屋根工事・雨漏り修繕まで一括対応
外壁や付帯部だけでなく、屋根や雨漏り補修もまとめて任せられるため安心です。
無料診断・見積りのご案内
建物の状態を正しく把握するため、まずは無料診断を受けてみましょう。
まとめ|付帯部も塗装して家全体を長持ちさせよう
付帯部は外壁や屋根を支える重要なパーツであり、放置すると劣化や雨漏り、建物全体の寿命短縮につながります。外壁塗装の際は、必ず付帯部も合わせて施工することが大切です。
坂戸市・鶴ヶ島市・川越市で外壁塗装・屋根工事・雨漏りをご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!
坂戸市・鶴ヶ島市・川越市で外壁塗装・屋根工事・雨漏りなら笑美ホームへおまかせください!